Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
※ connpass 上からの申込みはできません。上記リンクより申込みをお願いします。
本イベントはオンライン開催です
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オンライン(Zoom)で参加いただくワークショップとなります。
会場の準備はございませんので、お間違いないようにお願いいたします。
※ このイベントでは1名での参加は受け付けておりません。最低、チームメンバー2名以上での参加をお願い致します。(3名以上での参加を推奨)
イベント概要
このイベントはこの夏に開催される Open Hack U 2022 に出場する上で、開発したいプロダクトが決まっていない方向けのアイデア発想方法を学ぶワークショップです。
当日は Google Document を使用します。Google アカウントをチーム内で最低1人ご用意下さい。
本イベントは、「Open Hack U 2022 ONLINE/TOKYO」申込限定のイベントとなります
※ 「Open Hack U 2022 ONLINE/TOKYO」は抽選申し込みとなっておりますが、仮に抽選に漏れた場合でも本イベントには 参加可能 としております。
イベントの参加条件について
- 小学生以上の学生・生徒・児童であること(社会人学生を除く)
- 1名での参加は受け付けておりません。チームメンバー2名以上での参加をお願い致します (3名以上での参加を推奨)
- 申し込みは PassMarket よりメンバー1人ずつ行ってください
※ イベントの特性上 Open Hack U 2022 に申し込みを予定している方限定イベントとなります
※ 参加に際して「氏名」、「メールアドレス」「申し込みをした Open Hack U 2022 の種類」「チーム名」を伺っています。参加登録する際のアンケートにてご記入ください
タイムテーブル
7月 8日 (金曜日)
時間 | スケジュール |
---|---|
18:45 | Zoomルームオープン |
19:00 | 説明開始 |
19:10 | アイデア発想ワーク 開始 |
20:30 | アイデア発想ワーク 終了・クロージング |
20:35 | ヤフー社員に出たアイデアの相談タイム |
21:15 | 全体終了 |
状況によって多少延長する可能性がございます。(退室頂いて構いません)
このワークショップについて
このワークショップはヤフーの Hack U という学生向けハッカソン運営チームが開催するイベントです。 イベントを通じて、ものづくりの楽しさを体験し、学生からクリエイターになるきっかけ1つにして貰えれば幸いです。
申込み
※ connpass 上からの申込みはできません。上記リンクより申込みをお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.